2019年2月16日土曜日

(54)聖徳太子

「聖徳太子」明治30年
http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1899617





水野年方は以前下絵集でもご紹介した通りですが、江戸時代最後の浮世絵師と言われる月岡芳年のお弟子さんです。
この本でも表紙に「年方画」って書かれるほど、この時代には有名だったのでしょう。
江戸時代と違い、明治・大正は印刷技術も向上し、彼らのフィールドも錦絵から一般印刷物へと広がっていきました。

尾形月耕と並んで新聞小説の挿絵などで活躍された方。
でもやっぱり月耕の方が好き。(なんじゃそりゃ)

0 件のコメント:

コメントを投稿

(64) 訓蒙開智・第2/生徒の革提

「訓蒙開智・第2/生徒の革提 」明治24 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1919205 明記されていないのでサイン識別になりますが、月耕の門下生だった小川耕一さんの挿絵ではないかと思われます。