http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1717143
挿絵は鈴木御水さん
鈴木御水さんは少年クラブなどで描かれていたイラストレーターで、カラー口絵ももちろんすてきですが、こういうモノクロの水墨調の挿絵も素敵ですね。
著者はホームズで有名な山中峯太郎さん。この本はwikipediaにも掲載されていませんが、子ども向けに戦記ものを書かれていた時期のもの。
「国立国会図書館デジタルコレクション」でネット公開されているアーカイブの中から、おもに挿絵画と広告・宣伝に関する本を取り上げてデータベース化していきたいコレクション。
「訓蒙開智・第2/生徒の革提 」明治24 http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1919205 明記されていないのでサイン識別になりますが、月耕の門下生だった小川耕一さんの挿絵ではないかと思われます。
0 件のコメント:
コメントを投稿